2011-01-01から1年間の記事一覧

しましま文字--文字に縞模様をつける3つの方法の巻

今回はveerle's blogの文字に縞模様をつける3つの方法を実践します。文字などをグラデーションツールで例えば虹のような縞模様にしようとしても、文字の形に沿った縞にすることができません。この3つの方法をマスターすれば、複雑な文字にも応用できそうです…

ベクターで描く切り紙の美学の巻

今回はcomputer artsのベクターで描く切り紙の美学を実践します。元サイトの素晴らしいデザインを全く無視して技法だけ学ぼうという魂胆です。 1. まずはラフスケッチを描く…※ とのことですが、この工程は省略します。 2. ペンツールでボトルの片方のライン…

「輝かせる」の巻

今回はcomputer artsから小技輝かせるを実践します。iPhone APPのアイコンみたいなのができます。こんなのもうやってるよ、という人はスルーしてください、だそうです。 1. まずは角丸長方形ツールで四角を描く。 次に楕円形ツールで縦が短く横に広い楕円形…

ビール瓶ラベルの巻(後編)

※ 前編の続きです。 25. 26. 写真を用意する。※ Photoshopの領域なので割愛します。手持ちのレタッチソフトでこんな感じにしてください。 27. 画像をIllustratorで開く。画像を選択してライブトレースをクリックする。設定は必要に応じて変える。 28. ライブ…

ビール瓶ラベルの巻(前編)

今回はvector tuts+のビール瓶ラベルを実践します。マークを作るだけでなく印刷用原稿の準備になっています。 1. CMYKモード、11インチ x 8.5インチの書類を新規作成する。長方形ツールを選択しアートボード上をクリックする。塗りなし、線 0.25pt、幅4イン…

ライブトレースでつくる掠れ文字の巻

今回はlayersmagazineのライブトレースでつくる掠れ文字を実践します。 1. 適当な写真を選ぶ。レンガ、汚れた鉄板などwebの画像検索をすればいろいろと見付かるが、手持ちにちょうどいいものがあったのでこれを使う。明暗がはっきりわかれているものがよい。…

環境に優しい緑の文字の巻(後編)

前編の続きです。 14. アートブラシでほかの葉っぱを描いていく。ペンツールで描いてもいいけど、ブラシを使うともっと簡単でちゃんとしたものが描ける。 楕円を描く。ダイレクト選択ツールで左のアンカーポイントを選択。コントロールパネルの左端【選択し…

環境に優しい緑の文字の巻(前編)

今回はvector tuts+の環境に優しい緑の文字を実践します。この元サイトは画像による説明がとてもわかりやすいので、ぜひ参考にして下さい。 1. 好きな書体で文字をタイプする。書式メニューから【アウトラインを作成】する。 2. グラデーションパネルで塗り…

ブリンブリン文字の巻

今回はVector Diaryのブリンブリン文字を実践します。ブリンブリンてのはキンキラハデハデで大ぶりのアクセサリーなんかのことですね。 1. まずはブリンブリンパターンをつくる。グリッドを表示させて、表示メニューの【グリッドにスナップ】にチェックが入…

ブループリント文字の巻

今回はLayers Magazineから、Blueprint-Style Text in Adobe Illustratorというのを訳しながら実践してみたいと思います。 1. シンプルなフォントで好きな文字をタイプする。※ 私はArial Black 100ptで作ってみました。文字全体を選択して、option(Alt)キ…